ご相談の流れ

まずはお電話または、メールにて相談の日時をご予約ください。

お電話の場合、5分程度事情をお聞きすることがあります。
メールの場合は事件の経過をある程度詳細にご記入ください。
相手方がいる場合、ご相談をお受けできない場合がありますので相手方のお名前も教えてください。

矢印

ご予約いただいた日時に当事務所で法律相談を実施します。

その際、契約書•借用書•登記事項書などお手持ちの関係書類はすべてお持ちください。
アドバイスの内容でご不明な点やご要望がございましたらお気軽にお尋ねください。
相談料は30分5,500円(税込)です。

矢印

当事務所にご依頼される場合には、契約書と委任状を作成し、その写しをお渡しいたします。

また弁護士費用の種類としては着手金、報酬金、実費費用がありますが、どのような場合にいくら費用が発生するか、 十分にご説明させていただき、必要に応じて見積書を作成いたします。
ご相談から1週間以内にご依頼いただいた場合には、いただいた相談料を着手金から引かせていただきます。

矢印

ご依頼後はご心配な点やご不明な点などについて、お電話やメールで相談に応じます。費用はかかりません。

気になることがあればどんな小さいことでもお気軽にご連絡ください。

★正しい相談の仕方

相談する際には次のようにお願いしています。

すべて話してもらいます。

何が有利で不利かの判断はプロにお任せ下さい。隠し事もどんな些細いなこともすべてお話し下さい。
弁護士は仕事上知り得た他人の秘密を外に漏らすことができません(守秘義務)のでご安心下さい。

すべて見せてもらいます。

関係書類もすべて見せて下さい。ちょっとしたメモやメールが事件解決の糸口となる場合もあります。
何が重要かどうかもプロにお任せ下さい。

ちゃんと整理してきてください。

メモで結構ですから、事件の内容を時系列に整理してきて下さい。誤解が生じたり、相談の時間が足りなくならないようにして下さい。